こんにちは。
最近久しぶりに友達とオンライン飲み会をやり、人との繋がりのありがたみを改めて感じたぶきっちょです。
さて今回はタイトル通り、「マイナンバー記載の住民票の写しが、郵送の途中でなくなってしまった!」という事態に直面した話をしたい。
結論から先に言うと、住民票の写しは無事に見つかった(よかった・・)。
しかし見つかるまでの間、「どうすべきだったのか?」「最悪の事態は何か?」「最善の策は何か?」など結構調べてみっちり考えたので、せっかくなのでここにまとめておければと思う。
同じことが起きないことが一番ではあるが、もし同じような事態に陥った人の参考に少しでもなれば幸いだ。
目次
ことの発端は、普通郵便でポスト投函してしまった事
とりあえず時系列で説明してみる。
まず手続きのため、とある機関宛にマイナンバー記載ありの住民票の写しを送ることになった。
その機関から送られてきた返信用封筒に入れて、そのままポスト投函を行った。
しかし、1ヶ月程経っても手続き完了のお知らせが来ない。通常だと数営業日で終わる、と書かれていたはずだ。
変だと思い、その機関に電話で問い合わせ。
電話口のオペレーターは、
「登録はありません。届いてないですね」
ときっぱり。
宛先が印字された返信用封筒に入れて送ったのに、届いていない・・だと・・!?
オペレーターが言うには、特にその機関でできることはなく、手続きを進めるには改めて書類の提出が必要になるという。
その時点で私の頭の中は、
手続きを進める進めないの前に、住民票の写しどこ行っちゃったのだろう。。郵便事故・・?私の個人情報やいかに・・・。
ということでいっぱいだった。
住所も氏名も生年月日も書いてあるし、生涯変わらないマイナンバー書かれちゃっているし、悪い人に拾われたらめっちゃ悪用とかされそうじゃない?
これは一体、どうすれば良いの?
返信用封筒だったから油断していた・・ちゃんと郵便局の窓口で、特定記録や簡易書留で送ればよかった。。
いやいや落ち着け、とりあえずできることをやらなければ。
郵便局に調査を依頼してみた
特定記録や簡易書留で送った場合、郵便物の追跡が可能になるが、普通郵便の場合はもう何もできないのだろうか?
そう思って調べてみると、どうやら普通郵便であっても調査してもらえるらしいことがわかった。
ちなみに郵便局のこのページから調査依頼が可能。
私は電話が苦手なので上記のページからフォーマットを埋めて申出を行ったが、全角・半角の縛りなどの入力制限が多くエラーが何回も出てかなりイライラしたので、近所の郵便局に電話してしまった方が手っ取り早くてストレスが少ないと思う。
申出をした翌日くらいに、近所の郵便局から確認の電話がかかってきた。
そこで改めて状況を詳しく説明すると、「では調査を開始しますね。2〜3週間ほどお時間をいただきますが、よろしくお願いします」と言ってくれた。
郵便配達員へのヒアリングなどだけでなく、送付先の機関への確認も行ってくれるという。
普通郵便なのにそこまでしてもらえるとは・・ありがたい。
ただ、あくまでも追跡ができない郵便の調査なので、あまり期待はしないでおこうと思った(ネットで調べても、調査依頼を出して見つかった、という事例はあまり見つからなかったからだ)。
具体的にどんなリスクがあるのか、ネットで調べてみた
郵便の調査はしてもらえることになったが、見つからない可能性が高そうだ。
見つからなかった場合、どうなるのだろう。
このままだと漠然とした不安に襲われ続けるので、そもそも住民票の紛失にはどのくらいリスクがあるのか、をまず把握したいと思った。
リスクの有無・大きさで動き方が変わってくる。
住所はいずれ引っ越すしそこまで大きな問題はないにしても、マイナンバーの12桁が他人に漏れるとどの程度危ないのだろう?
Yahoo知恵袋などの相談系掲示板で同じように質問しているスレッドがあったため色々見てみたが、「リスクはないとは言えない」というくらいの回答しか見当たらず、具体的に「何が起きるか」まではわからなかった。
わからないって、不安が増す。。
マイナンバーを変更するための計画を立ててみた
心のモヤモヤが晴れないので、どうなったら一番自分が安心か、を考えてみることにした。
他人に漏れた可能性のあるマイナンバーを生涯使う、ということが一番の不安の種だと思われる。
今はまだ問題ないかもしれないが、今後マイナンバーがより多くの情報と紐づいていった時に、何か問題が起きてしまうのではないだろうか、と心配だ。
こうなったら、マイナンバーを変更することが最も安心な道なのではないだろうか。
もちろんこれは無用な心配かもしれないが、いざとなったら被害に遭うのは自分であり、誰もそれを代わってはくれないわけなので、自分が安全だと思う策を取った方がメンタル的にも良いはずだ。
というわけで、マイナンバーを変更するプロジェクトが始まった。
マイナンバーの総合窓口に問い合わせをしてみた
マイナンバーに関しての知識が皆無なため、とりあえずマイナンバー総合サイトに書かれている問い合わせ先に問い合わせてみることにした。
電話口で今回の経緯を説明し、「こうした場合、マイナンバーの変更手続きって可能なのでしょうか?」と聞いてみる。
すると、「変更が可能かどうかなどの判断はお住まいの地域の役所が行うため、役所の担当部署に確認をされた方が良いでしょう」とのことだった。
役所のマイナンバー関連部署へ問い合わせをしてみた
役所のマイナンバー関連部署に電話をし、同じように経緯を説明して質問してみた。
確認しますね、と言われて少し待った後。
「お待たせ致しました。もしマイナンバーカード自体を外出先や盗難でなくしてしまった場合は、まず警察署で紛失届を出していただき、その届出番号を控えておいて、再発行の手続きを行なっていただく流れになります。今回はマイナンバー入りの住民票の写しとのことですが、同じようにまずは警察署で紛失届を出していただいて、再発行の申請をしてください」
との回答をいただいた。
よし、段々と流れが見えてきたゾ。
マイナンバー変更までの流れと、その後に必要な手続きをまとめてみた
これまでの話を整理し、これからやるべきことをまとめてみる。
- 警察署で紛失届を出し、届出番号を控えておく
- 役所の窓口で再発行申請を行う(再発行申請はネットでもできるらしいが、今回はマイナンバー変更も行うため、なんとなく窓口でちゃんと説明した方が良い気がする)
- 申請から1ヶ月後くらいに、新しいマイナンバーカードが届く
- マイナンバーを登録している団体宛に、変更の手続きを行う(年金等に紐づいているので、職場に報告する必要もある)
うむ。正直ちょっと(かなり)面倒くさいが、これさえやれば安心が待っていると思えば簡単なことだ。
早速、順番に実行していくことにした。
まずは警察署で紛失届を・・・出せない!
警察署に行き、事情を説明して紛失届を出したいと話したところ、
「なるほど・・・。ポストに投函したのは、確かですか?」
と聞かれた。
1ヶ月前のことではあるが、ちゃんとポストに投函した記憶はあるので、YESと答える。
「そうですか。ご自身が失くしたのではなく、郵便の途中でなくなったという場合は紛失に当たらず、届出は出せないんですよ」
「え、そうなんですか!?」
「そうなんですよ。。ポストに入れる前になくしたかも、ということであればお受けできるんですけどね」
・・・とのことだった。
一瞬、「あー、そういえばポストに入れるまでに失くしたかもしれないっす」と言って紛失届を出してしまうことも考えたが、ポストには投函したはずだし、それなのに自分が失くしたと申告するのも悔しいし違う気がしたのでやめておいた。
紛失届が出せない場合で、マイナンバーの変更を行うにはどうすれば良いのか役所で聞いてみた
マイナンバー変更プロジェクトが一歩目から頓挫したので、今後の流れを再確認する必要がある。
役所の担当部署に電話をかけ、改めて事情を説明した。
対応してくれた担当者はとても感じの良い方で、
「ご心配ですよね。確認して折り返しますね」
と言ってくれた。
段々と相談内容がニッチな感じになってしまって申し訳ない・・・。
しばらくすると、折り返し電話がきた。
担当の方の話の内容は、ざっくり以下のような感じだった。
- まず、住民票の写しの紛失によって考えられる悪用のリスクはかなり低い、と役所では考えている。
- とはいえ心配な場合は、マイナンバー変更の申請を行っていただく形になるが、紛失届がない場合は、その代わりに郵便事故でなくなった旨が記載された郵便局からの報告書など、客観的に何が起きたかわかる資料を書面で用意する必要がある。
- 上記の書面を揃えて、役所の窓口で申し立てをする流れとなる。ただ申し立てをしたところで、マイナンバーの番号変更が可能かは審査の結果による。
とのことだった。
つまり「頑張れば申し立てはできるけど、通るかはわからないよ」、ということだ。
雰囲気的には、「これきっと通らないんだろうな・・・」と感じさせるものがある(勝手に感じただけかもしれないが)。
もはやこれは、「できる限りのことはやったのだから仕方ない」と自分の気持ちをスッキリさせたいのであればやってみれば良い、という感じのことではないのだろうか。
いやもちろん、申請が通って無事にマイナンバー変更ができる可能性もなくはないのだろうが・・・ううーん。
思った以上に手間がかかることと、手間をかけても何も変わらない可能性が高そうな気配を感じ、ちょっと考えよう、と思った。
後日、住民票を送付した機関から「届いていた」と電話が
ちょっと考えよう、と思ってから数日後。
1ヶ月前に住民票を送付し、確認時も「届いてない」との回答だった機関から電話がきた。
「すみません、届いていました」、と。。。。。
調査依頼を出した郵便局からその機関に確認の連絡があったらしいので、その流れで改めて調べてくれたのだろう。
そして、無事に届いていたことがわかったと。
よ、よかったーーーーーーーーーー!!!!!どっと疲れたけど、まあよかった・・・_:(´ཀ`」 ∠):
いろいろ言いたいことはあったが、なんかもう良いやと思った。
まとめ
今回のことでかなり時間は割かれたが、結果、良い勉強になったと思う。
今後個人情報関連の書類は、たとえそれが返信用封筒であっても絶対に特定記録か簡易書留で送るぞ、と心に決めた。
役所の方、お世話になりました。
今回のケースは、私の住んでいる地域の役所に問い合わせた結果をざっくりまとめただけなので、あくまで参考程度にしていただければと思う。何か起きた時は、まずはお住まいの市役所や区役所に確認を取ることをお勧めする。