・・更新が遅くなってしまったが、GW中、畑に苗を植えてきた。
植えてきたものは、以下の通り。
- トマト(大玉)
- きゅうり
- ナス
- オクラ
- さつまいも
- とうもろこし
とうもろこしだけは、苗ではなく種を植えた。
「ポップコーン(爆ぜとうもろこし)」と書いてある種のパッケージに魅了され、つい買ってしまったためだ。
苗を植える
トマト&オクラと、ナス&きゅうりを植える畝にはマルチングを施した。
こうすることで、土の温度が保たれるし、害虫からも根を守ることができる。
ここに穴を開けて、苗を一つずつ植えていく。
仮支柱と誘引
植えたら、仮支柱という細い棒で、苗を支える。
苗が真っ直ぐ成長できるようにするためだ。
すくすく育てよ、とわが子に向けるような眼差しで仮支柱立てに取り掛かる。
それが終わったら、支柱と茎をわらの紐で結んであげる。これを誘引という。
緩めに結んで、成長したときに茎が変な方向にいかないよう引っ張るのだ。これをきつくやりすぎると、茎がボンレスハムのようになったりするという恐ろしい噂を聞いた。
変な道に進まず、すくすく育てよ、と再びわが子を見守るような目を向け、誘引する。
ついきつく結んでしまいそうになるが、ある程度の自由は必要なようだ。厳しすぎる家庭でも、子供はグレたりするもの。気を付けねば。
なんとか完成。
野菜たちの苗が植えられていると、一段と畑っぽくなった。
この子たちがこれから真っ直ぐ大きく育つのか、はたまた害虫や病気にやられて元気を失くしてしまうのかは、私のケア力にかかっている。
その後の経過
———————-<2週間後>————————————-
とうもろこしの芽が出た!!
他の野菜たちも無事に育ってきているので、仮支柱を本支柱に交換。
きゅうりは、ネット張りも行った。
——————-<さらに1週間後>———————————-
みんな順調!
…と思いきや、オクラの葉の裏にアブラムシのような黒いものが大量発生。栄養分を吸われて葉もしわしわに。。。。
水で洗い流す。
ナスの葉にも虫が発生。
水で洗い流す。
きゅうりの(略
・・・・・・というわけで、本日の作業はほとんどが虫退治に追われた。
元気な野菜を作るには、まだまだ努力が必要なようだ。